頭皮にも髪にもバシャバシャ使える
ビタミン豊富な化粧水をつくりました

「育毛剤だと量が足りない、頭皮トニックだと保湿感が足りない…」
そんな悩みからVitamin Lushの構想は生まれました。 頭皮や髪をしっとりと潤しながら、どちらにも必要なビタミン類や植物エキスを補給。 頭皮髪全体に毎日たっぷり使える大容量ボトルで設計しました。

  • 頭皮と髪の栄養補給ビタミンカクテル
  • 頭皮と髪をいやす3つのすこやか成分
  • 香りと清涼感そして大容量
清涼感

リフレッシュクールREFRESH COOL

オレンジ&ハーブの香り

¥3,980[200ml]

詳しくはこちら
リフレッシュクール
保湿感

リラックスモイスチャーRELAX MOISTURE

オレンジスイートの香り

¥3,980[200ml]

詳しくはこちら
リラックスモイスチャー

ご愛用者さまの声

たくさんのうれしい声ありがとうございます!

M.Sさま:40代

気持ち良い清涼感が病みつき

大容量で毎日使えるのも嬉しい!スプレータイプで頭皮の狙ったところにつけられるのも使いやすく便利です。柑橘系のスッキリした香りもお気に入りです♪

E.Sさま:30代

頭皮のべたつき、乾燥が原因だったなんて

頭皮のべたつき、においが気になっていたところ「それって乾燥が原因だよ」って。ビタミンラッシュを使ったら状態がよくなって本当に驚いています。香りも清涼感も気に入っています。大容量なので頭皮全体にたっぷり使えますし、今では家族全員で使っています。

M.Yさま:40代

地肌ケアを意識して興味を持ちましたが先に髪の変化が!

もともとストレートだった髪が年齢とともにかウネリと縮れが目立ち始めていたのですが、さらっと感、艶感が戻ってきました。フケも出にくくなったかなと。スースー感が凄く程良くて、その気持ちよさを感じたくて頭皮に惜しみなくかけてます。これまでなかった頭皮をマッサージする事が日常になったのは凄くプラスです。

頭皮ケア通信

アルコールフリーとは?成分に「アルコール」とあっても「フリー」なの?
More
頭皮化粧水の楽しみ方
More
自宅で出来るヘッドスパ
More
ビタミンP誘導体(ヘスペリジン)って、化粧品ではどんな働きをするの?
More
石鹸シャンプーのいいところ・悪いところ、使い続けてどうなるか
More

よくあるご質問

どれくらいの量を使えばいいですか?

頭皮全体に使う場合は、頭頂部から順に5プッシュ程度、髪にも使う場合は毛先に3~5プッシュ追加で使用するのが目安です。その日の乾燥や皮脂量に合わせて調整してください。

高浸透型ビタミンC誘導体「APPS」とは何ですか?

正式名称はアプレシエ®(全成分表示名称:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)といいます。通常のビタミンC誘導体は水に溶けやすい「水溶性」と油に溶けやすい「油溶性」のどちらかに属しますが、APPSは水にも油にも溶けやすいのが特徴です。肌への浸透がよく、「次世代型ビタミンC誘導体」とも呼ばれています。

お風呂場に置いても大丈夫ですか?

密閉されていて、スプレー式なのでおそらく問題はありませんが、水滴が中に侵入することで防腐効果が下がってしまうリスクもあります。できるだけお風呂場の中に置かないようお願いします。

どれくらいの期間保存が可能ですか?

未開封で適切な保管条件であれば、製造後3年品質保持する試験をクリアしています。使用期限は記載されていませんが、3年は問題ありません。開封後は早めにお使いください。